44歳でベンチプレスの大会に初出場しました。                                                                                                        公式の自己ベストは66㌔級で137.5㌔です。  止めなし145㌔です。                                                                                  地上最強の中年ベンチプレス王に 俺はなる! v^^v 夢は夢にに非ず 諦めない限りは 勝利の女神はこっちを向いてるぜ (^o^)丿                                                                             人生の目標は、100歳で公式記録100㌔! 健身気功で達成する

2025-02

最新CM
アーカイブ
最古記事
(07/30)
起床
6:36
布団の中で手足の指もみ
ストレッチ・ピラティスっぽいやつ
布団の上でヨガっぽいやつ

朝風呂
なし

疲労度
心身疲れなし

肩甲骨周辺固まっている
 
 
散歩
スクワット
10 

ランジ
10 

カーフ
10 

モモ上げ
10 


今朝の体重
66.5㌔

朝の血圧
139-97-80
142-98-82
134-91-83

朝トレ
なし

帰宅後
夕方
131-86-82
127-81-93
127-82-93

夜トレ
19:20~19:50
      
トリフェクタ
ストレッチ
股割り

レッグレイズ
30
 
  
クランチ
30

プランク
30秒

アッパーストレッチ
50

スワイショウ
50 50

アイーン
30 30

前蹴上げ
10 10

横蹴上げ
10 10

電マ・ツル
7分

今日は肩甲骨周辺の疲れと凝りを
完全に除去すべく動かした

これから風呂に入って
更に血行を促す

明日はベストを尽くせそうだ
 
  
起床
5:24
布団の中で手足の指もみ
ストレッチ・ピラティスっぽいやつ
布団の上でヨガっぽいやつ

朝風呂

疲労度
自己嫌悪の精神的疲労のみ
 
 
散歩
スクワット
10 

ランジ
10 

カーフ
10 

モモ上げ
10 


今朝の体重
66.8㌔

朝の血圧
139-93-83
135-90-81
133-91-85

朝トレ
なし

帰宅後
夕方
131-84-81
129-83-85
127-83-87

nさん宅で練習補助
試合形式
150㌔クリア←第一試技予定重量
155㌔クリア

マスターズ1なら標準記録突破するだろう

nさん自己記録更新
止めなし175㌔成功

この伸び率なら今月中に
180㌔も夢じゃない
   
帰宅後
夜トレ
19:54~20:43
    
トリフェクタ
 
ベンチプレス
アップ
60㌔
10

80㌔


100㌔
試合形式
1←余裕あり

110㌔
試合形式
1←なんとかクリア
 
117.5㌔
1←酒の悪影響で激重

メイン
メイン
102.5㌔
5 ←酒の影響でギリ

100㌔
5 ←重いから練習切り上げ
 
レッグエクステンション
20㌔
10 10 10 10 10

金曜日はほんの少しのつもりが
土曜の夕方まで呑んでしまい
日曜日の朝6:00にやっと
アルコール呼気検査0.00

今週こそ飲まないで鍛錬しよう

今日はマックスこそ予定より伸び悩んでいるが
止めあり110㌔クリアしたから
全国大会標準突破だ

今週は効率的に練習して
日曜日122.5㌔挙げよう
起床
6:30
布団の中で手足の指もみ

疲労度
肩甲骨周辺 少し疲労残りあり
 
 
散歩
スクワット
10 

ランジ
10 

カーフ
10 

モモ上げ
10 

今朝の体重
66.8㌔

朝の血圧
134-91-84
128-86-81
121-81-78

朝トレ
なし

夕方
129-83-85
128-87-83
127-78-85
 
夜トレ
19:31~20:51
  
トリフェクタ
 
ベンチプレス
アップ
60㌔
10

80㌔


105㌔
試合形式
1←フレッシュなので余裕あり

115㌔
1←軽くなかった

120㌔
1←恥ずかしいくらいギリギリ挙がった

メイン
97.5㌔
5 6 7  
 
レッグエクステンション
20㌔
10 10 10 10 10


ベンチプレス
107.5㌔
試合形式


ストレッチ
股割り

電マ
肩甲骨周辺
6分

115㌔が重かったが
120㌔に挑戦

ギリギリのギリギリだった
まだまだ修行が必要だ

今週から酒を飲まないので
週末はねちっこくみっちり練習できる

地力をつけよう!
起床
5
:13
布団の中で手足の指もみ
ストレッチ・ピラティスっぽいやつ
布団の上でヨガっぽいやつ
 
散歩
スクワット
10 

ランジ
10 

カーフ
10 

モモ上げ
10 

今朝の体重
67.1㌔

朝の血圧
153-93-61
142-94-64
142-98-65
141-96-64
 
朝トレ
なし

夕方
145-98-80
139-94-80
145-97-83

夜トレ
19:53~21:02

トリフェクタ
ストレッチ
股割り

ベンチプレス
アップ
60㌔
10

80㌔


102.5㌔
試合形式


115㌔
1←軽くなかった

メイン
95㌔
5 5 7  
 
レッグエクステンション
20㌔
10 10 10 10 10

ワンロー
35㌔
9 9 10 10

ダンベルデッドリフト
35㌔
5 5

前蹴上げ
10 10

横蹴上げ
10 10

アフターケア
電マ
肩甲骨周辺 左右200秒ずつ

昨夜寝た後、肩甲骨周辺に疲れを感じた
そんな訳で今夜から電マを施した

明日は120㌔に挑戦する計画なので
今日のメインは3セットのみ

今日の115㌔が軽く感じなかったので
明日挙がる確率は50%と読んでいる

今週中には成功させて大会でも挙げたい
起床
6:06
布団の中で手足の指もみ 
 
 
散歩
スクワット
10 

ランジ
10 

カーフ
10 

モモ上げ
10 

今朝の体重
67.3㌔

朝の血圧
155-102-85
148-100-75
145-102-75
149-103-75

朝トレ
ベンチプレス
60㌔
15←血圧が高いので深呼吸しながらゆっくり挙げた

レッグエクステンション
20㌔
10

夕方
140-93-85
138-95-89
140-97-89

夜トレ
19:33~20:28

トリフェクタ
ストレッチ
股割り

ベンチプレス
アップ
60㌔
10

80㌔


100㌔
止めあり


110㌔


115㌔


117.5㌔


メイン 
90㌔
5 5 5 5 5 

レッグエクステンション
20㌔
10 10 10 10 10

シンクロニシティ
金曜日に大会復帰を目指した途端
今日の午前中、十勝協会のnさんが来て
苫小牧大会のお誘いを受けた

10月4日日曜日だから
あとひと月ほどである

すぐに金曜日にお邪魔した
ホームジムのnさんに電話
仕事帰りに寄って申込書を渡してきた

大会用の練習
さっそく今日から大会用の練習に切り替えた
アップやってほぼマックス
気合いを入れたら117.5㌔が挙がった

その後メインセット
90㌔5発5セット

100㌔5発で組めるだろうが
今日は様子見で身体を慣らすのが先だ

第一試技は100㌔で提出した
現在、大会記録目標は120㌔

あとひと月で130㌔は挙げないと
試合形式120㌔は成功しない

先週、密かに立てた練習計画は
10月8日に130㌔挙げるだったが
前倒しで頑張らねば達成は無理だ

週末酒を飲む予定で10月8日だったから
酒を止めれば前倒しの達成も可能だろう

特に9月19日からの4連休が危険だった
大会のため、健康のため酒は我慢しよう^^

さあ 大会が楽しみだ
苫小牧協会の堀田さん
有難うございます!
カウンター
プロフィール
HN:
十勝の男(とかお)
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/04/13
職業:
無職
趣味:
超人追求 健身気功
自己紹介:
元空手家

ゴッドハンド大山倍達先生からいただいたトレーナーを
知らないうちに妻が雑巾にしていたという
・・・・・辛い過去の持ち主(T_T)

2006年11月19日
第5回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会
75㌔級   5位

2009年3月1日
第7回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会
67.5㌔級 優勝

2010年2月28日
第8回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会
67.5㌔級 4位

2013年5月26日
第23回全日本実業団ベンチプレス大会
66㌔級 マスターズⅡ 優勝

2015年2月21日
第15回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会
66㌔級 マスターズⅡ 3位

2024年1月20日
第25回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会
66㌔級 マスターズⅢ 2位

2024年5月22日
世界ベンチプレス選手権大会
66㌔級 マスターズⅢ 1位


特技:房中術   
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
by 桜花素材サイト様. . .