44歳でベンチプレスの大会に初出場しました。
公式の自己ベストは66㌔級で137.5㌔です。
止めなし145㌔です。
地上最強の中年ベンチプレス王に 俺はなる! v^^v
夢は夢にに非ず
諦めない限りは
勝利の女神はこっちを向いてるぜ
(^o^)丿
人生の目標は、100歳で公式記録100㌔!
健身気功で達成する
リンク
アーカイブ
|
昨日の体重66.3㌔ 今朝の体重66.6㌔
110㌔ 4セット目 4発 明後日は止めなし125㌔と110㌔5発狙う JCBよりマイナス2.5㌔遅れているが、確実に伸びてはいる あとはJCBで甦ったマッスルメモリーで更新速度をあげる JCB大分は鬼ベンチ台だったのでやり易かったが 世界大会はエレイコなので固いと思う だからマイナス2.5~5.0㌔くらい見込んでおく 今週末は北海道パワーのお手伝いだから 帰宅後の月曜日からギアアップして試合形式125㌔ 練習前に127.5㌔成功しておけば132.5㌔も見えてくる ピークアウトしないように抑えて練習を続けよう^^v
昨日の体重66.2㌔ 今朝の体重66.5㌔
昨日はメディカルチエックを受けてきた 血圧114-69-78 薬なしでも10代並の正常値 試合形式 117.5㌔ 20240412 昨夜は20:30に就寝 疲れはまったくない 午前中は健康ボランティアで体幹ストレッチ運動 リズム体操等 15:00より練習開始 プレ・ケージド エリート摂取 ※インフォームド・スポーツ対応だが、現在製造中止 試合形式117.5は一昨日より軽く挙がった これは楽勝^^vくらいの感じで122.5㌔に臨んだが 途中で失速(笑) 疲れもないので、それならと止めなし125㌔・・・ 胸に付いたが挙がらず撃沈 なんて日だ! 気を取り直してメイン110㌔は 1セット目1発しか挙がらず・・・ ベーターアラニンを摂っており もったいないので5セットまで敢行 すべて3発で推移 1月のクラッシクの前の練習時も ひと月前よりまったく伸びなくなったが 何故か試合で130㌔が挙がった??? あと40日+14時間ある 怪我と事故だけ気を付けて 明るく練習を重ねよう^^
昨日の体重 66.6㌔
昨日は雪が降ったため総菜半額が早く 妻が刺身セットやらを買ってきたため 計画以上に4食、食べてしまった 今朝の体重 66.9㌔ 試合形式117.5㌔が重く、右ローテータカフも疲弊していたので メイン107.5㌔に変更 5発3セットクリア 4セットも出来そうだったが、怪我のリスクを回避 右カフを休ませることとする
今朝の体重
67.2㌔ 試合形式110㌔が軽かったので112.5㌔に挑戦 クリアしたので97.5㌔5発5セットもクリア 来週は試合形式115㌔ 100㌔5発5セットを目指す 世界大会は日の丸がプリントされた この吊りパンで挑むこととした 第一試技 120㌔ 第二試技 127.5㌔ 第三試技 132.5㌔ 成功すれば御の字 第二試技で優勝を決めよう
今朝の体重
67.8㎏ 試合形式 107.5㎏まで戻った 今週中に100㎏5発〇セット挙げる 昨日はメチャ疲れてヘロヘロだったが 今日は余裕があるので 明日 97.5㎏ 5発狙い5セット |
カウンター
カテゴリー
プロフィール
HN:
十勝の男(とかお)
年齢:
64
HP:
性別:
男性
誕生日:
1961/04/13
職業:
無職
趣味:
超人追求 健身気功
自己紹介:
元空手家
ゴッドハンド大山倍達先生からいただいたトレーナーを 知らないうちに妻が雑巾にしていたという ・・・・・辛い過去の持ち主(T_T) 2006年11月19日 第5回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会 75㌔級 5位 2009年3月1日 第7回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会 67.5㌔級 優勝 2010年2月28日 第8回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会 67.5㌔級 4位 2013年5月26日 第23回全日本実業団ベンチプレス大会 66㌔級 マスターズⅡ 優勝 2015年2月21日 第15回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会 66㌔級 マスターズⅡ 3位 2024年1月20日 第25回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会 66㌔級 マスターズⅢ 2位 2024年5月22日 世界ベンチプレス選手権大会 66㌔級 マスターズⅢ 1位 特技:房中術
ブログ内検索
アクセス解析
|