44歳でベンチプレスの大会に初出場しました。                                                                                                        公式の自己ベストは66㌔級で137.5㌔です。  止めなし145㌔です。                                                                                  地上最強の中年ベンチプレス王に 俺はなる! v^^v 夢は夢にに非ず 諦めない限りは 勝利の女神はこっちを向いてるぜ (^o^)丿                                                                             人生の目標は、100歳で公式記録100㌔! 健身気功で達成する

2025-03

アーカイブ
最古記事
(07/30)

今朝の体重
67.8

肩鎖関節が何故か脱臼したが
痛みはだいぶ軽くなった

強敵(とも)のmasaさんから頂いたコメントの通り
ベンチプレスをすると何故か鎮まるというかハマる

昨日と一昨日に軽く練習をやった効果測定を兼ねて
今日は試合形式125、メイン112.5 5発を目指した


練習10:13~13:00
患部を温めるために導引等をみっちり

ベンチプレス
20   20
以下 止めあり
60   5
80   5

以下 試合形式
100   1
110   1
115   1
120   1
125   1 1

メイン
112.5  5 5 5 

加圧
ナローベンチプレス
80   1
痛いので中断

ワンハンドロー
22.5  10 10

ゴブレットスクワット
12   10

次回は試合形式127.5と
いつもなら行くところだが
同じような練習で地力を固めて
怪我を治しつつゆっくり焦らず
じわじわと試合形式130までもっていく

今年のJCB ジャパンクラッシクベンチ大会の直前は
試合形式125がギリで本番で130成功しているので
楽観的に+5㌔と思っている(笑)

自分を信じて頑張ろうぉ~!



今朝の体重
66.4㎏
二合食べたが体重が減っていた
代謝が挙がったのかな?

練習予定は
第一試技 115
第二試技 120
第三試技 125だったが
120が重いので122.5に変更
それでも一ミリも浮かず
5㎏のピークダウンらしい

北海道記録更新には遠く及ばないが
練習はベストを尽くしたから悔いはない
あとは試合でどこまで挙がるか
それが楽しみだ^^

標準記録
今頃気が付いたのだが・・・
※相変わらず鈍い
世界大会で122.5成功してるから
既に全国大会参加資格はあったんだ(笑)

今朝の体重
66.8㎏

今日の練習
アップ
試合形式 110  1
試合形式 117.5 1

メイン
試合形式 122.5 1 0
試合形式 120  0
試合形式 115  1 1 1 1
試合形式 110  2 2 2

ケア
筋膜はがしローラ

いつものピークアウト
今年1月のJCBの時も直前127.5が挙がらなかったが
本番では130成功している

今回はコロナで計画より7.5は遅れているので
第三試技は125がいいのかもしれない

大会当日が楽しみだ^^



最終練習完遂^^

中二日空けるので
ねちっこく続けた結果
今は疲労困憊だが
試合が楽しみ


明日は午前中に母の病院
午後からは私の病院
いつにも増して安全運転を心がけよう



М3出場者の最終試技予想

    2022年実績   2023年実績
Aさん 137.5 132.5    125 (130を2回失敗)
Bさん 120         125    (一年で5㌔アップ)
Cさん 115         120 (一年で5㌔アップ 125は失敗)
※ 私   実績なし     122.5


Aさん 一番若く2022年に137.5を成功させており、昨年130は失敗しているが
    重量選択を127.5㌔にしていれば確実に挙がったはず
    実力から130~135くらいかなぁ

Bさん 一年で5㌔アップされているから127.5~130くらいと予想

Cさん  元世界チャンピオンの実績通り、一年で5㌔アップされているから125~127.5と予想

そんな訳で皆さん格上選手になるが、胸を借りるつつ獲りに行く
あとは本番を待つのみ^^v


127.5㎏ 2セット目 試合形式は止め甘だったので
そのまま 止めなしで5セットまで挙げてみた



125㎏ 2セット目で潰れたので 止めなし3セットやった



120㎏ ラスト 2セット目

今回のピーキングは手堅い重量を固め
疲れを抜く感じ^^

おかげで疲労感ゼロ

カフも整体で回復

今朝の体重も計算通り
練習も楽しい

本州の体育館はメチャ寒い
予想気温は13℃くらい
厚着とカイロ15個装備済み

大会も楽しみだが
次回の練習も楽しみ

空に向って^^v
カウンター
プロフィール
HN:
十勝の男(とかお)
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/04/13
職業:
無職
趣味:
超人追求 健身気功
自己紹介:
元空手家

ゴッドハンド大山倍達先生からいただいたトレーナーを
知らないうちに妻が雑巾にしていたという
・・・・・辛い過去の持ち主(T_T)

2006年11月19日
第5回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会
75㌔級   5位

2009年3月1日
第7回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会
67.5㌔級 優勝

2010年2月28日
第8回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会
67.5㌔級 4位

2013年5月26日
第23回全日本実業団ベンチプレス大会
66㌔級 マスターズⅡ 優勝

2015年2月21日
第15回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会
66㌔級 マスターズⅡ 3位

2024年1月20日
第25回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会
66㌔級 マスターズⅢ 2位

2024年5月22日
世界ベンチプレス選手権大会
66㌔級 マスターズⅢ 1位


特技:房中術   
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
by 桜花素材サイト様. . .