44歳でベンチプレスの大会に初出場しました。
公式の自己ベストは66㌔級で137.5㌔です。
止めなし145㌔です。
地上最強の中年ベンチプレス王に 俺はなる! v^^v
夢は夢にに非ず
諦めない限りは
勝利の女神はこっちを向いてるぜ
(^o^)丿
人生の目標は、100歳で公式記録100㌔!
健身気功で達成する
2025-04
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
リンク
アーカイブ
|
床前 指もみ ストレッチ 導引 仙骨ひねり 真向法 体重68.5㌔ 血圧 131-87-71 9:00 車のリコール点検 買い物 ヨーグルト 納豆 梅干し シリアル 牛乳 おにぎり 野菜 いた 札幌医大の先生でムー先生も北大時代に 午前の練習 11:34~12:59 導引 ストレッチ 体幹 ボディケア ワンハンドローイング 22.5㌔ 30 30←超久しぶりの回数 ベンチ用ストレッチ ベンチプレス 20㌔ 20 40㌔ 10 55㌔ 5 75㌔ 試合形式 1 1 1 筋膜はがしローラー 電動マッサージ ストレッチ 江別パワーの補助でベンチプレスを休めたおかげで 棘上筋が回復傾向にある 昨日も練習後 服は脱げるようになり 腕も油断しなければ痛みなく上げられるようになった 先週は30㌔のベンチでも激痛だったが 今日は75㌔でも3セットまで出来た それでも棘上筋はかなり張っているから 今後も注意深く慎重に練習していこう 午後は八段錦 五禽戯 六字訣 ケトルベルとHIITをして 老廃物を流す計画 その後は読書予定 ※ムー先生に紹介して頂いた 岡野五郎先生 著 スポーツ栄養学 もう新刊は売り切れているので中古しかない アスリートには特に役立つ本 私も食事の方法を変えることにした 朝 昼 炭水化物 タンパク質 牛乳 夜 ヨーグルト 納豆 めかぶ キムチ 梅干し 朝昼でエネルギーを摂って 夜は腸活に切り替えた
起床前
指もみ ストレッチ 導引 仙骨ひねり 真向法 体重68.2㌔ 血圧 116-80-64いた 札幌医大の先生でムー先生も北大時代に 午前の練習 10:34~11:42 八段錦 六字訣 導引 ストレッチ 体幹 ボディケア 二女と丸亀製麺 夜の練習 19:32~19:46 導引 ストレッチ ボディケア 血圧 126-83-78 体重 69.5㌔ 昨夜から寝ていると背中の張りを感じた 背中全体が腫れている感じ 朝、疲れもなかったがオフにした すでにプロテインBCAAは摂っているが 来週からクレアチン摂取予定 明日はオフの効用を確かめる練習をする予定 患部の回復を感じたらオフを増やそう バーの軌道がまったく安定していない バーの重さが背中に乗っていない 下半身に力が入っていないから身体もブレ気味 終わったあと、痛くてバーから手が離せない 明日から数ではなく1発挙げに切り替えていく作戦 起床前 指もみ ストレッチ 導引 仙骨ひねり 真向法 体重67.9㌔ ←順調 血圧 120-80-66 ←順調 マメ♀と朝の散歩 カーフレイズ 八段錦:背后七顚百病消 10 フロントランジ 10 スクワット 10 もも上げ 30 片脚クォータースクワット 10 10 10 10 10:56~11:36 午前の練習 ストレッチ 膝の導引 背骨のばし トリフェクタ 仙骨ボール 仙骨ひねり オットセイ キャット&ドッグ ストレッチ(股関節、ハム) 真向法 筋膜はがしローラー 電動マッサージ 体幹 レッグレイズ 20 クランチ 20 vシット 20 プランク 30秒 バードドック 左右 30秒ずつ スーパーマン サイドプランク 左右 20秒ずつ ハードサイドプランク 左右 20秒ずつ マメ♀と昼の散歩 八段錦 五禽戯 予備式 虎 鹿 太極拳の蹴り 蹬脚4 15:25~15:45 午後の練習 ベンチプレス 40㌔ 5 50㌔ 1 1 1 1 50㌔ 止めあり 5 マメ♀と夕方の散歩 次女といっしょに散歩 サイドプランクは痛くなくなったが ベンチプレスは50㌔でも痛かった だが、大胸筋には筋肉が付き始めている プロテインも摂って炭水化物は摂っていない 来月の三種目補助明けからクレアチンを摂る予定 酒を呑まない代わりに養命酒も続けている 内臓と胃の調子もあともう少しまで回復 蕁麻疹だけは身体中にできてかゆくて仕方がない オロナイン軟膏を塗って凌いでいる 9月は金曜日に一度も酒を呑まなかった 土日の時間がたっぷりあるので読書にあてる 今日は「老子と気功」という本が届いた 易筋経を気功の視点から読み解く内容らしい ゆっくり読もう 20:00に測っても血圧下がらず 早寝することとした 具合が悪いのではなく 麻婆豆腐を食べ過ぎたからだ 添付の写真は苫小牧でnさんに3粒もらった カフェインのサプリメント 大会3日前に110㌔挙がらなかったのに 止めなしとは言え125㌔挙がったから 効果は抜群といえる ちなみに火曜日には100㌔5発しか挙がらなかった http://benchpress.blog.shinobi.jp/Date/20230516/1/ おっと 20:53だ 寝よう 健身気功の宿題も明日にしよう その代わりホームジム用のマットは GMMATに決めた 臭いが新車の匂いくらいで しかも化学物質が入っていないらしい その前に食器と食器棚、タンス等を 処分しなければならない 21:00だ 寝よう!
マメと午後の散歩
中国語の勉強 母と面会 買い物 再度、特養へ行き母へ差し入れ プリン ジュース いちご マメとドライブ散歩 また畜大 夕方の練習 站椿功(七種類) 八段錦 八段錦 夕方の血圧 127-84-85 背骨のばし トリフェクタ 仙骨ボール キャットドッグ オットセイ 導引 筋膜剥がしローラー 寝る前の運動 電動マッサージ 導引 背骨のばし ストレッチ(股関節、ハム) 股割り 午後からどっと筋肉疲れが出たが 眠気には襲われず腹が減って 21:00過ぎにチーズ、かりんとう ブラックサンダーを食べた 炊飯器も2合スイッチを入れたので 明日の朝もいっぱいご飯が食べられる 行者にんにくも食べたので 今日こそ夢精の可能性が大だ 明日はイベントの予定がないので 午前中は体幹・ストレッチ 午後はベンチ107.5㌔試合形式を試したい 計画では明後日4月12日にしていたが 27時間開ければダメージも完全回復するだろう ※ただし神経系?筋肉のみ 神経系の疲労ってのがよくわからないが 無職になったおかげでストレス激減で 夜は眠れるようになった 昨年までは布団に入ってから 起床するまでず~~と仕事が頭から離れず 熟睡は皆無だったから 今はとてもとても幸せだ^^ 1月2月はウイスキーを吞みっぱなしだったが 3月からは規則正しく運動をする生活に切り替えられた おかげで170オーバーだった血圧が103まで下がった 大量飲酒とおさらばして運動習慣・健身気功で 健康長寿はさらに現実化するだろう おお もう23:15だ 明日も早起きして站椿功(七種類)八段錦 朝飯をいっぱい食べよう 昼はセブンイレブンのしめ鯖を食べよう そして午後はベンチ試合形式を頑張ろう! もう少しで標準記録がとれそう ただし要減量^^ さて 寝よう^^ |
カウンター
カテゴリー
プロフィール
HN:
十勝の男(とかお)
年齢:
63
HP:
性別:
男性
誕生日:
1961/04/13
職業:
無職
趣味:
超人追求 健身気功
自己紹介:
元空手家
ゴッドハンド大山倍達先生からいただいたトレーナーを 知らないうちに妻が雑巾にしていたという ・・・・・辛い過去の持ち主(T_T) 2006年11月19日 第5回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会 75㌔級 5位 2009年3月1日 第7回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会 67.5㌔級 優勝 2010年2月28日 第8回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会 67.5㌔級 4位 2013年5月26日 第23回全日本実業団ベンチプレス大会 66㌔級 マスターズⅡ 優勝 2015年2月21日 第15回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会 66㌔級 マスターズⅡ 3位 2024年1月20日 第25回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会 66㌔級 マスターズⅢ 2位 2024年5月22日 世界ベンチプレス選手権大会 66㌔級 マスターズⅢ 1位 特技:房中術
ブログ内検索
アクセス解析
|