44歳でベンチプレスの大会に初出場しました。
公式の自己ベストは66㌔級で137.5㌔です。
止めなし145㌔です。
地上最強の中年ベンチプレス王に 俺はなる! v^^v
夢は夢にに非ず
諦めない限りは
勝利の女神はこっちを向いてるぜ
(^o^)丿
人生の目標は、100歳で公式記録100㌔!
健身気功で達成する
2025-04
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
リンク
アーカイブ
|
今朝の体重 66.7㎏ 重かったのでダンベルとケトルベルで補助練習 午後から太極拳 明日は健康ボランティアのあと母と面会 明後日は娘の免許更新 ※渡米中に更新期間渡過したため失効一歩手前だった 再交付の手続きにひと月以上かかってる 4月28日日曜日に試合形式127.5㎏を試したい ダメだったら4月30日火曜日に再チャレンジ予定 Wi-Fi 知らないうちにアレクサも使えるようになっていた 今朝までは不安定だったから またつながらなく可能性大。。。
ここ数日Wi-Fiが繋がりにくいので
ユーチューブも何度も切断されて アップし直している 今朝の体重 66.1㎏ 今週中に65㎏台にするつもりだったが 大丈夫そうだ
5:58
ユーチューブを見ていたら 急にパソコンの音が出るようになった????? ここ数か月 音が出なくて 月曜日に100満ボルトに修理してもらおうと 持っていったところ3万円くらいかかると言われた 中古で25,000円で買ったと伝えたところ いろいろな業者に電話したりして聞いてくれたが 結局 修理代の方がが高いということなので断ったところだ とりあえずよかった
起床前
指もみ 仙骨ひねり 体重67.1㌔ 血圧 113-72-73 午前の練習 9:57~12:18 導引 ストレッチ トリフェクタ 真向法 ベンチ用ストレッチ ベンチプレス 20㌔ 10 10 40㌔ 5 5 60㌔ 5 80㌔ 試合形式 1 100㌔ 試合形式 1 110㌔ 試合形式 1 117.5㌔ 試合形式 1 メイン 105㌔ 4 102.5㌔ 5 5 3 4 ワンハンドロー止めあり 25㌔ 11 11 シーッテッド インクライン ショルダープレス 8㌔ 20 鬼ストレッチ 筋膜剥がしローラー 電動マッサージ 宍戸里帆 風呂後の体重 66.7㌔ 午後 北海道ベンチプレス大会のユーチューブ観戦 月野かすみ 夜の血圧 114-77-76 今日は計画通り117.5㌔挙がったが 105㌔5発も出来ず 102.5㌔も2セットのみ5発 これでは試合形式120㌔成功は難しい 疲れもダメージもないので 明日も午前中に練習しようと思う 明日は14:30から太極拳だから それに間に合うような練習をしよう 狙うのは105㌔5発5セット その前に止めなし120㌔をかましておこう そうすると105㌔が錯覚なのか軽くなる そうと決まればご飯を炊く準備をしてこよう 今朝の米は一晩水を吸わせたのだが 何故かかなり固く炊けてしまった かたいのは U~~~nn パソコンの変換がおかしい 音も出ないし・・・ 修理に出そうかなぁ。。。 明日も頑張ろう!
久々に1時間以上繋がっている
明日も繋がっていてほしい 他のアイパッド等ディバイスは繋がっているが このパソコンだけは最近調子が悪い。。。 私の腱板のようだ 金曜日に整体に行ってくる ではでは |
カウンター
カテゴリー
プロフィール
HN:
十勝の男(とかお)
年齢:
63
HP:
性別:
男性
誕生日:
1961/04/13
職業:
無職
趣味:
超人追求 健身気功
自己紹介:
元空手家
ゴッドハンド大山倍達先生からいただいたトレーナーを 知らないうちに妻が雑巾にしていたという ・・・・・辛い過去の持ち主(T_T) 2006年11月19日 第5回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会 75㌔級 5位 2009年3月1日 第7回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会 67.5㌔級 優勝 2010年2月28日 第8回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会 67.5㌔級 4位 2013年5月26日 第23回全日本実業団ベンチプレス大会 66㌔級 マスターズⅡ 優勝 2015年2月21日 第15回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会 66㌔級 マスターズⅡ 3位 2024年1月20日 第25回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会 66㌔級 マスターズⅢ 2位 2024年5月22日 世界ベンチプレス選手権大会 66㌔級 マスターズⅢ 1位 特技:房中術
ブログ内検索
アクセス解析
|