44歳でベンチプレスの大会に初出場しました。                                                                                                        公式の自己ベストは66㌔級で137.5㌔です。  止めなし145㌔です。                                                                                  地上最強の中年ベンチプレス王に 俺はなる! v^^v 夢は夢にに非ず 諦めない限りは 勝利の女神はこっちを向いてるぜ (^o^)丿                                                                             人生の目標は、100歳で公式記録100㌔! 健身気功で達成する

2025-04

アーカイブ
最古記事
(07/30)
体重
66.7㌔


150-99-76


150-98-93

先週の金曜日は私の検査を終え
帰宅後、すぐに母を眼科へ連れて行った

視力は0.2~0.3で白内障と診断されたが
高齢87歳のため手術はせずに
点眼治療となった

ずっと付き添ったがカルテの番号が読めなくなっていた
会計で番号を呼ばれても気が付かず
家に帰ってもトイレの前や中にスリッパを忘れるようになった

首から肩も痛いらしい

今日はケアマネさんの訪問日だった
いつでも介護認定の更新をしてくれるとのこと

生老病死 四苦八苦
私は死中に活を求めよう
体重
66.5㌔


145-98-83


132-88-89

背骨のばし

トリフェクタ

先週の木曜日の夜は缶酎ハイ4本

金曜日は母と痴呆の病院へ
診察前のテストの点数が下がっていた
主治医の先生は薬を中断した影響とのこと
また、薬を飲み続ければ痴呆は回復するとの診断

母はめまいをうったえたが
耳鼻科へ行くよう言われた

薬局で薬を待っていると
年休にも拘らず上司から電話あり
「日曜日からの名古屋は中止」とのこと

木曜日に急きょ、上司と名古屋への出張が決まり
また、急きょ中止となったのだ
それから年休にも拘らず職場に行き
ホテルのキャンセルして
上司の切符を持って
旅行会社とJRでキャンセルの手続き

心身ともに疲れたので
夜から昼まで缶酎ハイ6本

ゲーム三昧の土曜日のはずが
母が家の中をうろうろして
同じ質問を繰り返すので
ずっと付きっきり

日曜日は午前中に母と買い物

私がすれば30分で済むのだが
母は早くて1時間半
遅い時は2時間半もかかる

私が変わりに買い物をしようとすると
とても嫌がるのでほぼ一人で買い物を
してもらっている状況だ

午後はトヨタの試乗会&商談
あと、半月以内には決めようと思う
それでも納車は12月以降らしい

月曜日は仕事
夜は缶酎ハイ4本

火曜日は年休で午後から母を耳鼻科へ連れて行った
めまいの検査は異常なく
耳の聞こえもゆっくり大きな声で話せば
理解できるので年相応で心配ないとのこと

今日、明日は仕事で明後日は年休
私の肺のCTを撮ってくる
その午後は母を眼科へ連れて行く予定

目もかすんで見えないらしい
出来るうちに孝行はしておきたい
といより恩返しと思っている

私は病弱で生まれたので
小さい頃は母にずっと世話をかけた
おねしょをしても怒られたことはなく
優しく新しいパンツをはかせてくれた。。。

今朝もゴミの分別が出来ないので
今後はうちで仕分けることとした

帯広はゴミの分け方が多い

燃えるゴミ、燃やせないゴミ
資源ごみ、ペットボトル、缶、瓶
すべて曜日ごとに分けねばならず
我々でも難しい

私は5月末に再任用の内辞がでるらしい
酒はワイン7本相当呑んだが
先週のような酷い疲れはとれた

疲れは繰り返すが
もう少し仕事を続けよう
体重
67.7㌔


149-99-75


164-107-75


136-89-91

20:38~21:28
背骨のばし

トリフェクタ
ストレッチ(股関節、ハム)
筋膜剥がしローラー

レッグレイズ
10
クランチ
10

ストレッチ(肩、腰)

プランク
10秒

サイドプランク
左右
10秒ずつ

ハードサイドプランク
左右
10秒ずつ

バードドック
左右
10秒ずつ

ベンチプレス
60㌔
10 10 10

80㌔
5←ちょい痛い

レッグエクステンション
25㌔
10 10 10 10 

チンニング
自重
5 

ワンハンドローイング
25㌔
10 10

前蹴上げ
10 10

横蹴上げ
10 10

ストレッチ(胸、背中)
筋膜剥がしローラー

プッシュアップバー
10

ストレッチ(股関節)
マッサージ

週末から二女の旦那さんのご両親が来訪
土曜日は十勝川温泉にいっしょに泊まった

歓談
久々に生ビール1杯呑んだ
お土産の日本酒4合二本を
みんなで半分呑んだ

楽しい時間であった

部屋に帰ってから池田ワインで
私の大好きなセイオロサムを半分だけ呑んで寝た

総量にしてワイン1本分しか呑まなかったので
当然 朝からしゃっきり&食欲旺盛だったが
夕方ころから急に疲れて19時くらいに早寝した

いつものように何度も目が覚めたが
11:30のあとは2:30だったので
3時間寝たことになる
ということはワイン1本でも
身体には相当ダメージがあったということだ

昨日の朝の血圧は
128-86-83だったが
呑んだ翌日だから低かっただけのようだ

今朝はそれなりに高めだったが
昼はかなり高くなったことから
少量でもアルコールは血圧に悪い

今週末は母の病院
ひとりで入れなくなってきたので
私が風呂に入れてあげることにした

酒を止める大きな理由になる

昨日の朝も月曜日と勘違いして
タクシーを呼んで病院に行く寸前だった
ゴミの分別も出来なくなり
曜日、日付の認識もあいまいになってきた

週末は主治医に相談してみよう


今日は15pai稼いだ
10以上キープするのは難しい
14以上でなければトータル100維持できない

健康寿命が延びるなら
頑張って続けよう

親より先に死ぬことは出来ない


5月4日に49日の法要があった
月の夜から呑んでいたが
車の運転があるので抑えて
法要後の夜、呑み直した

翌日はタイヤ交換と古い本を車に積んで
先ほど20時にブックオフに売ってきた

そんな訳でいつもなら酔っている金曜日だが
久しぶりに軽い運動をして素面

しかも明日は午前中整体だから
めずらしく素面の週末となりそうだ

体重
67.2㌔


143-97-73

ベンチプレス
60㌔
10

レッグエクステンション
25㌔
10


132-88-91

20:08~21:13
スワイショウ
禅密気功
峨眉内功養生功 起式
峨眉内功養生功
疏通経絡保建功(ソツウケイラクホケンコウ)
酔人功
龍門派治疾法
裏龍門派治疾法
撼天柱(カンテンチュウ)
瞑想

背骨のばし

トリフェクタ
ストレッチ(股関節、ハム)
筋膜剥がしローラー

レッグレイズ
20
クランチ
20

ストレッチ(肩、腰)

プランク
20秒

サイドプランク
左右
20秒ずつ

バードドック
左右
20秒ずつ

ベンチプレス
60㌔


80㌔
5 5 

レッグエクステンション
25㌔
5 5 5 

チンニング
自重


ワンハンドローイング
25㌔
10 10

前蹴上げ
10 10

横蹴上げ
10 10

ストレッチ(胸、背中)
筋膜剥がしローラー

プッシュアップバー
10

母に幻覚症状が現れた
出来ることも徐々に減ってきている

親孝行を続けよう

私の方は肉体的な疲れは取れたが
仕事がきつくて目が回る

サボっていないのだが
テトリスの断末魔状態で
すぐつまる

パソコン導入後から
仕事が激増した

システム更新も頻繁で
そろそろ付いていけない

7月に大きな機構改革がある
あと5年もつかなぁ。。。

カウンター
プロフィール
HN:
十勝の男(とかお)
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1961/04/13
職業:
無職
趣味:
超人追求 健身気功
自己紹介:
元空手家

ゴッドハンド大山倍達先生からいただいたトレーナーを
知らないうちに妻が雑巾にしていたという
・・・・・辛い過去の持ち主(T_T)

2006年11月19日
第5回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会
75㌔級   5位

2009年3月1日
第7回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会
67.5㌔級 優勝

2010年2月28日
第8回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会
67.5㌔級 4位

2013年5月26日
第23回全日本実業団ベンチプレス大会
66㌔級 マスターズⅡ 優勝

2015年2月21日
第15回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会
66㌔級 マスターズⅡ 3位

2024年1月20日
第25回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会
66㌔級 マスターズⅢ 2位

2024年5月22日
世界ベンチプレス選手権大会
66㌔級 マスターズⅢ 1位


特技:房中術   
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
by 桜花素材サイト様. . .