44歳でベンチプレスの大会に初出場しました。                                                                                                        公式の自己ベストは66㌔級で137.5㌔です。  止めなし145㌔です。                                                                                  地上最強の中年ベンチプレス王に 俺はなる! v^^v 夢は夢にに非ず 諦めない限りは 勝利の女神はこっちを向いてるぜ (^o^)丿                                                                             人生の目標は、100歳で公式記録100㌔! 健身気功で達成する

2025-03

アーカイブ
最古記事
(07/30)

9:00から部屋中掃除機をかけて
リハビリ開始

まったく肩が上がらない
入院中は一日二回も理学療法士さんがリハビリしてくれたが
自宅でのリハビリでは固くなるばかり

まぁそれでも焦らない
ベンチプレスは術後1年経つまではやらずに
完全に腱板がくっついて主治医の許可が下りるまではしないことにしている

地方大会までは2年、全国大会までは3年スパンで気長に考えている
来月64歳になるから67歳くらい・・・・
そうなると若手で生きのいい60代が台頭してくるが
それも織り込み済み

若手に刺激をもらって筋力を維持
70代のМ4で世界大会を獲る
ってな目論見

今回入院中に三女に雰囲気が似ている看護師さんがいて
旦那さんも筋トレをしていて腕周りが40cmもあると聞いた
体重80㌔前後でベンチプレス120㌔で伸び悩んでいるとのこと
そんな経緯で昨日ライン交換が出来たため
近日中に自宅で練習する約束をした

退院後もやることがあって忙しい日々
来週からは運転も出来る

楽しみだぁ~


装具は再来週の3月12日まで24時間装着したまま
左手しか使えません

先週の日曜日に42,706歩達成
三万歩狙いだったのですが13時38分にクリア
そのまま四万歩を狙いました

拘縮した二頭筋もほぐれました
理学療法士さんには感謝&リスペクトしかありません

もちろん主治医の先生、看護師さん看護助手さんには大変お世話になりました

昨日は疲れて19時00分前に寝て、今朝は6時00分過ぎに起床
今日はマメと転倒に注意して散歩三昧
明日はボチボチ部屋掃除でリハビリ予定です

内視鏡手術の写真をもらいました
アンカーを骨に埋めて腱板と縫い合わせてます

毎日リハビリに励んでおります
拘縮してガチガチでしたが
理学療法士の方々のお陰で
可動域も少しずつ戻っております


激励を頂きありがとうございました
もう少ししたらお返事出来そうです
すみません
お持ち下さい!

今朝の体重
64.8

体調良し
明日、手術
退院は三週間後予定

術後は完全に左手一本になるので
返信等は出来ないと思われます
歯磨き・トイレ等もすべて片手

術後も装具が外せるのは
六週間後の予定

それまで車の運転も禁止です

非常に不便です
それを覚悟の手術の選択

すべては現役復帰のため
頑張ってきます!

p(^-^)q押忍
カウンター
プロフィール
HN:
十勝の男(とかお)
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/04/13
職業:
無職
趣味:
超人追求 健身気功
自己紹介:
元空手家

ゴッドハンド大山倍達先生からいただいたトレーナーを
知らないうちに妻が雑巾にしていたという
・・・・・辛い過去の持ち主(T_T)

2006年11月19日
第5回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会
75㌔級   5位

2009年3月1日
第7回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会
67.5㌔級 優勝

2010年2月28日
第8回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会
67.5㌔級 4位

2013年5月26日
第23回全日本実業団ベンチプレス大会
66㌔級 マスターズⅡ 優勝

2015年2月21日
第15回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会
66㌔級 マスターズⅡ 3位

2024年1月20日
第25回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会
66㌔級 マスターズⅢ 2位

2024年5月22日
世界ベンチプレス選手権大会
66㌔級 マスターズⅢ 1位


特技:房中術   
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
by 桜花素材サイト様. . .