体重(昨晩)67.5㌔
体重(今朝)66.3㌔
就寝 11:30
起床 7:08
痛み 左肘
疲労 背中全体
血圧 正常値
闘気 ある
※昨日の月
サプリメント
シトルリン 2カプセル
ビタミンC 2カプセル
ビタミンB1 2カプセル
グロコサミン 1カプセル
BCAA・クレアチン 5グラムずつ
朝 練習前 練習後 夜
雑感
今日は涼しくて過ごしやすかった
花粉症の薬も効いて快適な一日
※昨日の写真
ウォームアップ
私はアップの時、気分を高めて
闘争心を呼び起こすことに
より重点を置いて行っている
身体を温めるのはもちろんだが
身体に異常がないか?
変な強張りや痛みがないか
確かめることも忘れてはいけない
動作はゆっくり、呼吸も深くして
自分の心の奥にコンタクトして
身体・精神・魂を同期させるよう心掛けている
気力が充実したところでメインに入る
これが私のスタイルだ
三位一体が出来ない場合
体調等によっては心身統一が難しいこともある
そんな時は「呼吸」の力を借りる
昨日のサブメイン1セット目
1発で心が砕けたの図(動画)
肘と手首の痛さもあったが、いまいち集中が出来ず
情けなくも1発で切り上げた
2セット目
動画開始早々スゥーを呼吸音が入っている
呼吸には交感神経・副交感神経に作用する以外にも
「気」の流れをサポートする力だあると思っている
「気」とは別に鞴(ふいご)のように
意識的に激しい呼吸を試してみると
アドレナリンがドバドバ出てくる←私
そんなこと知ってるよ!と言う方は
ゴルゴ13 58巻「テレパス」
ヨガの先生が言ったように「もう教えることはない」だ
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
3セット目
これも冒頭からスゥーと呼吸音
この場合、ただ5発挙がるだけではなく「6発挙げてやる!」
と更に気力を上げて挑んでいる
だから挙げ終えた後、押忍!とやったわけだ
このブログで動画をアップしてから
初めてのことだと思う←挙げ終えた後の押忍のポーズ
※ひとりで挙げている時
それだけの思いを込めてやった結果
6発を挙げられたから、つい
と言うことだ
毎回、こういう気合を込める練習がベスト&理想
練習の大切さ
最近は週に4~5回練習しているが
練習をサボれば、あっと言う間に筋力が落ちる←私の場合
それとただ漫然と同じルーチンの繰り返しだけぢゃ
筋力は簡単に強くはならない
強くしていくには
①研究
②気迫
③仲間
それに尽きる
①
握りひとつとっても究極の握りにはたどり着けない
日々研鑽あるのみ
より良い握りを探り当てていくだけだ
脚の使い方にしても決まりはない
だから自分自身で見つけていくしかないのだ
その単調な繰り返しに耐えて
絶えず探究心を持って練習できる者が強くなる
②
これは生来の性格・性質による部分が大きいが
本当の自分は、自分が思っている自分より強い
誰にも負けない気持ちで挙げることも大事だ
つぶれた時は大いに悔しがること
負けてヘラヘラ笑っている奴は強くはなれない
③
最近、さらに強く思うのが仲間の有難さだ
一人でできない重さも補助がいてくれると
どんどんチャレンジできる
精神的にも切磋琢磨して楽しいが
ベンチの伸びを考えると
仲間は、どんな高価な器具に勝る存在だ
明日もがんばろう
(^o^)丿