44歳でベンチプレスの大会に初出場しました。
公式の自己ベストは66㌔級で137.5㌔です。
止めなし145㌔です。
地上最強の中年ベンチプレス王に 俺はなる! v^^v
夢は夢にに非ず
諦めない限りは
勝利の女神はこっちを向いてるぜ
(^o^)丿
人生の目標は、100歳で公式記録100㌔!
健身気功で達成する
リンク
アーカイブ
|
体重(昨晩)66.3㌔
体重(今朝)65.0㌔ 就寝 1:50 起床 8:07 痛み 腰痛てぇ~ 疲労 なっしんぐ 血圧 正常値 闘気 ある サプリメント シトルリン 1カプセル ビタミンC 1カプセル ビタミンB1 1カプセル グルコサミン 1カプセル クレアチン 5グラム 朝のみ BCAA 5グラムずつ 朝 練習前 練習後 雑感 今日も腰が痛くて寝ていられないので 夜中の2:50~4:20まで起きて それから二度寝した 今日の目標 私 試合形式130㌔ kさん 試合形式125㌔ 開始 10:55 終了 12:29 肩 サイド&フロントレイズ 2 20 20 10 10 リラックス&コンセントレイション&ストレッチ ふじた式うで回し 背中伸ばし ふじた式ストレッチ 断己相殺拳ストレッチ パワエリ式ストレッチ 腹筋 20回 胸 ベンチプレス アップ 20 20 60 10 80 5 100 1 120 1 メイン 試合形式 125 1 130 1 1 127.5 1 ストレッチ ふじた式うで回し 背中伸ばし ふじた式ストレッチ 断己相殺拳ストレッチ 気功ストレッチ 今日の練習 あまり仕上がり具合が良くないと自覚している それでも130㌔は挙げるつもりで臨んだ 試合形式 125㌔ 案の定、重い! これぢゃ130㌔はきついな。。。 決死の思い出130㌔に挑戦 軌道はズレるわでギリギリ挙がった 挙がり方のパワー不足や 最近の老化による持久力不足から 130㌔二回目は8割がた挙がらないと思われ 次は127.5㌔が順当な選択となろうが・・・ やはり 勝負! 気力を振り絞って攻めのベンチを貫く 結果 なんとか挙げ切った 次は127.5㌔ これもなんとか押し切ってクリア 今後一週間の起死回生計画w ①バカ喰いでエネルギーを回復 幸い、ほぼ計画通り体重がマイナス1㌔なので 1キロ分は食べ代がある ②1発挙げ・試合形式の練習 実践に特化した内容で記録向上を目指す ③大会のベンチ台はやり易い これは他力本願ながらプラス1~2㌔は望める さぁ、苫小牧で135㌔挙がるか 苦戦ながら一発逆転をまだ夢見ている 勢いに乗って江別で140㌔だ kさんの今日の練習 83㌔級 アップ 省略 試合形式 115 1←軽々 120 1←軽々 125 1 127.5 0 0←浮くも伸びず 来週は苫小牧大会だ がんばろう (^o^)丿 この記事にコメントする
|
カウンター
カテゴリー
プロフィール
HN:
十勝の男(とかお)
年齢:
63
HP:
性別:
男性
誕生日:
1961/04/13
職業:
無職
趣味:
超人追求 健身気功
自己紹介:
元空手家
ゴッドハンド大山倍達先生からいただいたトレーナーを 知らないうちに妻が雑巾にしていたという ・・・・・辛い過去の持ち主(T_T) 2006年11月19日 第5回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会 75㌔級 5位 2009年3月1日 第7回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会 67.5㌔級 優勝 2010年2月28日 第8回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会 67.5㌔級 4位 2013年5月26日 第23回全日本実業団ベンチプレス大会 66㌔級 マスターズⅡ 優勝 2015年2月21日 第15回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会 66㌔級 マスターズⅡ 3位 2024年1月20日 第25回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会 66㌔級 マスターズⅢ 2位 2024年5月22日 世界ベンチプレス選手権大会 66㌔級 マスターズⅢ 1位 特技:房中術
ブログ内検索
アクセス解析
|