44歳でベンチプレスの大会に初出場しました。
公式の自己ベストは66㌔級で137.5㌔です。
止めなし145㌔です。
地上最強の中年ベンチプレス王に 俺はなる! v^^v
夢は夢にに非ず
諦めない限りは
勝利の女神はこっちを向いてるぜ
(^o^)丿
人生の目標は、100歳で公式記録100㌔!
健身気功で達成する
リンク
アーカイブ
|
けっきょく90までやってしまった バタフライマシーンも100を二回 一度目は目の前がビビビビビビと細かく震えて音が聞こえなくなり意識が飛びそうだった マシンカールを最低重量の5でゆっくりやったが不意に激痛@@; ベンチ台に移動してベンチプレスをバーだけで行ったが 半分下ろしたところでギャッ@@;っとなって中断 腹筋も4キロのダンベルを持ってやったが痛いので3キロに・・・ それでも肘が痛いので何も持たずに30回やった どうやら痛めているのは靱帯だけじゃなく肘もおかしいようだ 診断では全治三週間と言われたが 普通の生活に戻る基準のようだ 競技者としてはもう一週間必要と感じる 左腕に負担が掛からない範囲で負荷をかけて鍛錬することは大事だが 怪我をこじらしては本末転倒 くれぐれもやりすぎないように心掛けたい ベンチプレスをやっていないのでフロントデルタが小さくなってきたので 3キロのダンベルで肩の前部を刺激してやった ついでにダンベルを持ったままスクワットを30回 レッグプレスも50で30回 70で10回を3セットやって筋トレは終了 9月3日のベンチの大会は微妙 10月15日のパワーもあるし 悩むところではある そんなこともあって 今の課題は「やりすぎないこと」である
この記事にコメントする
|
カウンター
カテゴリー
プロフィール
HN:
十勝の男(とかお)
年齢:
64
HP:
性別:
男性
誕生日:
1961/04/13
職業:
無職
趣味:
超人追求 健身気功
自己紹介:
元空手家
ゴッドハンド大山倍達先生からいただいたトレーナーを 知らないうちに妻が雑巾にしていたという ・・・・・辛い過去の持ち主(T_T) 2006年11月19日 第5回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会 75㌔級 5位 2009年3月1日 第7回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会 67.5㌔級 優勝 2010年2月28日 第8回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会 67.5㌔級 4位 2013年5月26日 第23回全日本実業団ベンチプレス大会 66㌔級 マスターズⅡ 優勝 2015年2月21日 第15回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会 66㌔級 マスターズⅡ 3位 2024年1月20日 第25回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会 66㌔級 マスターズⅢ 2位 2024年5月22日 世界ベンチプレス選手権大会 66㌔級 マスターズⅢ 1位 特技:房中術
ブログ内検索
アクセス解析
|