44歳でベンチプレスの大会に初出場しました。                                                                                                        公式の自己ベストは66㌔級で137.5㌔です。  止めなし145㌔です。                                                                                  地上最強の中年ベンチプレス王に 俺はなる! v^^v 夢は夢にに非ず 諦めない限りは 勝利の女神はこっちを向いてるぜ (^o^)丿                                                                             人生の目標は、100歳で公式記録100㌔! 健身気功で達成する

2025-04

アーカイブ
最古記事
(07/30)


今朝の体重
66.7㎏

アップ
試合形式120㎏まで
重かったので試合形式125㎏をやめて
110㎏6発狙いに変更

110 6 6 6 4 5
過去のデータより
これで次回は試合形式125成功するはず

加圧80㎏ナローも20発挙がった
地味に最近の自己記録更新

今日はプレワークをℂ4に戻した
βアラニンは効く

昨年だったら
110 5 3 0
くらい筋持久力が落ちていて
老化を意識させられた

今年はβアラニンを摂らなくても
筋トレに慣れてきたので
筋持久力も筋出力もあがった気がしている

あと、早寝も疲労回復に影響していると思う
昨日も7:55に消灯
睡眠時間は10年前の倍くらいとってる
※3~4時間寝れば平気だった

おまけに昼寝もするようになった
昨日は13~15時マメと寝ていた

この年で睡眠の大切さが解った気がする
水曜日は試合形式125が射程距離内
必ず撃ち落そう!
調子よければ止めなし130も狙う
^^v
今朝の体重 65.5kg


金曜日から食事を少なくして
計算通りの体重となった

大会まで14日
これなら間違いなく大丈夫だ

普段の食事

ゴマ ヨーグルト シリアル プロテイン
クエン酸 炭酸水素水 クレアチン 牛乳
グルタミン bcaa  ゼラチン 養命酒


バナナ チーズ アボカド ニンニク
長芋 ゴボウ カイワレ



納豆キムチ もずく酢 キウイ
キノコと豆腐の味噌汁
妻の料理

ここから妻の料理を減らしたら
減量完了という流れだ



昨夜は生協で半額惣菜等を買ってきた
そのうち一部を食べた
サバ尽くしって感じ
左はルイボス茶 
腎臓に良さそうなので先週からのむことにした


今朝のマメ君 散歩後


近所の女子高生に   
 アッ唐揚げだぁ〜 と呼ばれたこともある
美味しそうなバディー
腿を触ると脚を引っ込めた

体調も回復して昼は1時間弱も歩いた

13時00分〜15時00分
私とベッドで昼寝

朝は大臀筋が筋肉痛だったが治った
疲労は完全回復したので
明日も試合形式125に挑む

咳はあるが、大会までには完治するだろう
頑張ろう!


今朝の体重 66.4㎏
66㎏以下と思ったが減ってなかった
明日の朝は減っていると思う

アップ 試合形式120まで
試合形式 125 挙がらず

ほんの少しだけの進歩に
糧を見出して明日につなげる

挙がらなければ基本に帰って
メイン110 5発5セット狙い
4セット目で4発に終わる

左の出力不足なのが分かったので
100で筋量アップを図り
加圧ナローで上腕三頭筋を強化
あとは背中を鍛えてローラーでケア

11月4日 試合形式125成功しますように!

今朝の体重
66.6㎏

いつもは昼食は食べていないが
昨日は美味しいスパゲティを食べて
夜も美味しいスパゲティを食べたのに
体重が減っていた ^^v

明日から妻に私の夕食を作らないようにお願いした

減量は十分間に合うが標準記録を取らないと
全国大会のジャパンクラッシクベンチプレス大会
JCBに参加できないから厳格にいかねばならない

今日はプレワークサプリのℂ4アルテミット ストレングスを摂って
久々にベーターアラニンのフラッシュが指先に少し感じて
精神的に物凄く気合が入って
今日は止めなし130㎏やっちゃえそう^^
と思ったが80㎏も何故か軽くない

アップ120㎏も挙がりが遅い

130㎏をやめて試合形式125㎏に変更したが
1ミリも浮かず^^;

メイン122.5㎏も最低4発は挙げねばならないところ
4発目が潰れたので今日の練習をやめて
明日、充分休んで明後日につないだ

私はカフェインも酒ももともと弱いのだが
耐性がすぐ付きやすい
おそらくℂ4もそうなのかもしれないので
ビーレジェンドに変えてみることする

一番効いたのはのはプレケージエリートだが
販売をやめているのでもう買えない
インフォームドスポーツ認証なのでドーピング検査もばっちりだったのに残念だ

ビーレジェンドもインフォームドスポーツ認証なので安心
必要最低限の要素が入っているのでお勧めだ

昨日は昼にコーヒー二杯飲んだから
127.5㎏挙がったのだと思う
もしかしたらその耐性が今日の不調だったかもしれない

カフェインは中二日空ければ
私の場合、耐性が付かずに効果が発揮できるようだ
いろいろ試してベストの摂取タイミングを探っていこう!

ほんとうにベンチプレスは面白い^^

今朝の体重
67.5㎏

アップ100まで
117.5、125,127.5挙がった
明日は更に気合を入れて
試合形式125㎏、メイン112.5㎏5発〇セットに挑戦

今日は人生最良の日であったが
とても心は穏やかで落ち着いている

人生 次のフェーズに突入
 小さな肩に雪が降るの歌詞
   いつの日にか 喜びに涙する
           ☟
             笑顔する
 こんな感じの今日
生きてきてよかった。。。

さて クラッシクまで
少なくても140㌔まで筋力を戻す
それで世界記録は射程距離内になる
怪我せず頑張ろうー!


カウンター
プロフィール
HN:
十勝の男(とかお)
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1961/04/13
職業:
無職
趣味:
超人追求 健身気功
自己紹介:
元空手家

ゴッドハンド大山倍達先生からいただいたトレーナーを
知らないうちに妻が雑巾にしていたという
・・・・・辛い過去の持ち主(T_T)

2006年11月19日
第5回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会
75㌔級   5位

2009年3月1日
第7回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会
67.5㌔級 優勝

2010年2月28日
第8回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会
67.5㌔級 4位

2013年5月26日
第23回全日本実業団ベンチプレス大会
66㌔級 マスターズⅡ 優勝

2015年2月21日
第15回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会
66㌔級 マスターズⅡ 3位

2024年1月20日
第25回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会
66㌔級 マスターズⅢ 2位

2024年5月22日
世界ベンチプレス選手権大会
66㌔級 マスターズⅢ 1位


特技:房中術   
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
by 桜花素材サイト様. . .