44歳でベンチプレスの大会に初出場しました。
公式の自己ベストは66㌔級で137.5㌔です。
止めなし145㌔です。
地上最強の中年ベンチプレス王に 俺はなる! v^^v
夢は夢にに非ず
諦めない限りは
勝利の女神はこっちを向いてるぜ
(^o^)丿
人生の目標は、100歳で公式記録100㌔!
健身気功で達成する
2025-11
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
|
リンク
アーカイブ
|
試合形式95㌔ 80㌔9発 右肩を固定して鎖骨が飛び出さないよう意識しているが 挙げる時、左リードになっている 防衛反応なのかもしれないから 自然に治して&直していこう ワンハンドローも25㌔まで増量 昨日に引き続き 腕肩脚の筋トレもした けっこう背中がコテコテに疲れている やりきった PR 今日も試合形式92.5㎏でフォーム固め 右肩を固定して安定させることにした それでも左肘でリードしているが 脱臼させないよう注意しながら挙げている 5セット成功したから 次回は試合形式95㎏にしてみよう 焦りは禁物 筋肉的にはバシバシやりたがっているが 骨や腱板はまだまだ不安定 ワンハンドローをやっても抜けそうな感じがするので フィニッシュ後、下ろす時は肘を曲げて慎重に床に置いている さて、風呂に入ろう 今日は9:20開始 12:17終了 中二日休んだが今朝まで広背筋と腰が筋肉痛 10年前は考えられないほど回復力が落ちた それでも筋力は落ちた感じはしない 腱板と脱臼さえなければまだまだいける ゆっくりがんばろう! p(^-^)q押忍 9:24練習開始 12:02終了 夜中から背中と腰に筋肉痛と疲労感あり 朝も大胸筋に張りがあったが練習開始 試合形式92.5㌔は挙がったが どうも肩の様子が安定しない 62.5㌔で肩回りの筋肉補強 ワンハンドローを22.5㌔に増量 20 20 腕片脚の筋トレで終了 午後から太極拳 明日は健康ボランティア 明後日は国勢調査の書類を提出しなければならないから 太極拳とボランティアは休もうかなぁ。。。 まとめて整理表を作成するのがメチャ大変だから 一区画30,000円~じゃ誰もやらなくなろだろう 現に私も二区画やらされている はぁ~ぴよぴよ まずは風呂に入ってこよう 次回の練習は中二日休んでも大丈夫だな 無理して試合形式95㌔は狙わないようにしよう 右の上腕二頭筋が攣っていたが ベンチプレス試合形式90㌔まで 80㌔6発狙いだったが やはり肩がおかしいので2発で中断 60㌔20発で筋肉を鍛えたが おそらく30発くらいはいけそうだった 次は10月22日に筋トレ予定 一昨日は軽めのベンチプレスだったが 背中の疲れが全く取れず練習をやすんだ 疲労の抜けが遅くなっていると感じる 中二日休んでもちょうどいいくらいになった 怪我せず健康にゆっくりすることにした 明日は江別で北海道パワーの審判なので 4時には家を出なければならない 安全運転で行ってこよう。。。
次の記事
>>
|
カウンター
カテゴリー
プロフィール
HN:
十勝の男(とかお)
年齢:
64
HP:
性別:
男性
誕生日:
1961/04/13
職業:
無職
趣味:
超人追求 健身気功
自己紹介:
元空手家
ゴッドハンド大山倍達先生からいただいたトレーナーを 知らないうちに妻が雑巾にしていたという ・・・・・辛い過去の持ち主(T_T) 2006年11月19日 第5回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会 75㌔級 5位 2009年3月1日 第7回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会 67.5㌔級 優勝 2010年2月28日 第8回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会 67.5㌔級 4位 2013年5月26日 第23回全日本実業団ベンチプレス大会 66㌔級 マスターズⅡ 優勝 2015年2月21日 第15回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会 66㌔級 マスターズⅡ 3位 2024年1月20日 第25回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会 66㌔級 マスターズⅢ 2位 2024年5月22日 世界ベンチプレス選手権大会 66㌔級 マスターズⅢ 1位 特技:房中術
ブログ内検索
アクセス解析
|