44歳でベンチプレスの大会に初出場しました。                                                                                                        公式の自己ベストは66㌔級で137.5㌔です。  止めなし145㌔です。                                                                                  地上最強の中年ベンチプレス王に 俺はなる! v^^v 夢は夢にに非ず 諦めない限りは 勝利の女神はこっちを向いてるぜ (^o^)丿                                                                             人生の目標は、100歳で公式記録100㌔! 健身気功で達成する

2025-04

アーカイブ
最古記事
(07/30)

今朝の体重
67.1

一昨日の練習ボリュームを減らしたおかげで
疲労はなくなったが、夜中に左肘の靭帯が病んだ
腕が曲がらなくなって、けっこうな激痛が続いた

何故、今頃痛みが出てきたのか不明
朝には動くようになり痛みも解消


今日の練習
試合形式 
122.5   1 1 1
メイン
112.5   5 4 3

ワンハンドローイング
22.5   20 20 

懸垂
自重    5

ゴブレットスクワット
12    10

万全の体調で挑んだが
メインがダメダメ
これでは試合形式127.5も難しい

エントリー表
127.5㌔で思い出したが
全日本大会のエントリー表が発表された

66㌔級М3は全部で8名
昨年の倍の人数である

しかも、今年の挙上記録をざっと調べたところ
130㌔1名、127.5㌔3名とハイレベル^^

私の今年の記録はテキサスで122.5
先月の北海道ベンチでは125
それでも試合が楽しみだ^^

と余裕を見せても
今の実力ではメダルは難しい

あと36日ある
優勝するためには最低でも132.5挙げねばならないだろう
それもまた練習に張り合いが出て楽しめそうである

今年の最終目標は7月のアジア大会で世界記録更新だ
焦らず怪我せず地道に狙おう^^
勝利の女神がほほ笑む限り、勝機は手中にあり!
p(^-^)q押忍

今朝の体重
67.5

13:00練習開始
導引・ストレッチ等

試合形式
102.5   1
112.5   1
117.5   1

試合形式
122.5   1 1

メイン
112.5   5 5

筋膜ローラー
15:15終了

これで疲労軽減
明後日も同じ練習もしくは2.5増量

今朝の体重
66.7

アップ
試合形式
115  1

本番
試合形式
120  1 1 1 1

メイン
110  5 5 4 4

サブ
100  7

加圧トレーニング
ナローベンチプレス
80  17

ショルダープレス
8   30

ワンハンドローイング
22.5  20

チンニング
自重  8

ゴブレット スクワット
12   10

ケア
筋膜はがしローラー

下半身のチエーン
脚の力の伝達を心掛けて練習した

下ろす位置 足の角度 蹴る方向
蹴るタイミングを検証しながら練習

そのテクニックで試合形式120は安定してきたが
絶対的な筋力不足を補うためゴブレットスクワットを
メニューに追加した

明日は泌尿器科への通院日
夜間頻尿は、薬が効いてかなり改善した
腎臓の痛みは99%なくなった

完全休養にしよう^^v

今朝の体重
66.2

昼過ぎから導引ストレッチ開始
止めあり110㌔2発で練習終わり

動画で確認すると
上半身、下半身とも安定に欠いている
これが挙上におけるパワーロスの元

まだまだ改善すべき課題が多い
これが三流の悲しいところだ(笑)
逆に考えると課題をクリアする楽しさがあるということ

夕方から妻の実家からのお誘いで
焼肉屋さんに行くことになっている

たくさん食べて筋量を増やそう!

今朝の体重
66.3

二日間オフにしたため
気力体力とも充実している
疲労もほぼ取れて9:50練習開始
いつものように昨日と同じメニュー
導引 ストレッチ 真向法
八段錦 五禽戯

アップ120まで

127.5   1
セーフティにぶつかったが一応挙がった
130    撃沈 
浮きもしなかったワン

メイン
110    4 4

ここでマメ♀からトイレ要求あり
一時中断して散歩

13:05練習再開
散歩で身体が冷えたので
60    5
80    5

午後のメイン
止めあり
100   5 6

加圧トレーニング
ナローベンチプレス
80    11

ショルダープレス
8     20
 慣れていない部位なので肩のダメージを考えて回数を減らした

ワンハンドローイング
22.5
20 20

チンニング懸垂
自重
11

ケア
筋膜はがしローラー
14:02終了

怪我なし

明日は完全休養
今夜は夢のような忘年会^^v
風呂で疲れを癒そう。。。
カウンター
プロフィール
HN:
十勝の男(とかお)
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1961/04/13
職業:
無職
趣味:
超人追求 健身気功
自己紹介:
元空手家

ゴッドハンド大山倍達先生からいただいたトレーナーを
知らないうちに妻が雑巾にしていたという
・・・・・辛い過去の持ち主(T_T)

2006年11月19日
第5回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会
75㌔級   5位

2009年3月1日
第7回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会
67.5㌔級 優勝

2010年2月28日
第8回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会
67.5㌔級 4位

2013年5月26日
第23回全日本実業団ベンチプレス大会
66㌔級 マスターズⅡ 優勝

2015年2月21日
第15回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会
66㌔級 マスターズⅡ 3位

2024年1月20日
第25回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会
66㌔級 マスターズⅢ 2位

2024年5月22日
世界ベンチプレス選手権大会
66㌔級 マスターズⅢ 1位


特技:房中術   
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
by 桜花素材サイト様. . .