44歳でベンチプレスの大会に初出場しました。                                                                                                        公式の自己ベストは66㌔級で137.5㌔です。  止めなし145㌔です。                                                                                  地上最強の中年ベンチプレス王に 俺はなる! v^^v 夢は夢にに非ず 諦めない限りは 勝利の女神はこっちを向いてるぜ (^o^)丿                                                                             人生の目標は、100歳で公式記録100㌔! 健身気功で達成する

2025-07

アーカイブ
最古記事
(07/30)
太氣拳
立禅5分5分
揺り5分5分

拳児の1巻3巻5巻11巻を買った
これも9年ほど前に全部読んだことがあるのだが
今、読み返すとまた勉強になる

中国拳法は深いな・・・
d28b2568.jpeg太氣拳
立禅5分

昨日,カキコして頂いた方と近日中にお会いして
同好会まで作れたら最高だと思っている

そうそう
私はよくシンクロニシティになるのだが
娘に海外交流派遣団の時の新聞を見せてと言われて
探していたら[王郷斎伝]と[実戦拳法太氣拳]が出てきた

9年前に買ったのだが,読み返すとまた違った感動がある
これからじっくり読もう
体重(昨晩)68.5㌔
体重(朝)   不明
就寝  10:40
起床   7:05
二度寝 8:35~12:00
三度寝12:35~16:25
痛み 右肩 腰 背骨 右リンパ 右背中
疲労 ううぅ身体痛いぃ
闘気 ボチ・・ボチ・・・反撃でも・・・しよう ボソボソ
urouge.jpg



今日の目的

体力回復

雑感
身体が痛くて今日も仕事を休んでしまった
右のリンパまで腫れたので
菌がウロウロしているのだろう

明日は車で遠出だ
早く寝よう

太氣拳
立禅1分1分

背骨と右肩胛骨のあたりが凝って真っ直ぐ立てない
が、気合いで1分だけ組んだ

名無しのベンチ好きさん からカキコがあったので
早速メール交換できた
有り難いことだ

最近アクセス解析をしてみると「太氣拳」「立禅」の検索ワードが毎日ある
ベンチプレスがメインのブログなので役に立てず申し訳ないが
こうして太氣拳の輪が広がることは、この上なくうれしいことだ


さ 明日から反撃に転ずるとするか・・・
424909ba.jpeg体重(昨晩)70.0㌔
体重(朝)68.0㌔
就寝   3:05
起床  9:25
昼寝  3:50~5:30
痛み 脇の下 右肩
疲労 なし
闘気 ガッチンガッチンやで!


今日の目的
家族でカラオケ

雑感
昼間は子供三人とビーチボールを使って30分くらい遊んでいたら
犬が2匹(ヨーキーとボーダーコリー)ともいっしょにやりたがったのでやらせてみると
鼻を使ってまるでオットセイのように,驚くほど上手に返球してくる
[今日のワンコ]に送ろうかなとも考えたくらい楽しそうで満足げだった

夕方は,子供三人とファミレスで食事
私は味噌ラーメンとナポリ大盛りとビーフカレーとチョコパフェを注文したから
約6,000円もかかってしまった

その後,昼間からボジョレヌーボを友達の処で一本以上飲んだ(爆)妻を迎えに行って
みんなでカラオケに行って歌ってきた

お陰で体重は70キロになってしまった
これだけ食べれれば風邪も大丈夫でしょう
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

今後の練習
4日間もオフだったので完全に筋力低下している
風邪だったので仕方がないと割り切ってハッスルハッスル!

風邪の超微熱?のためか右肩の骨が痛い
明日は慎重な滑り出しで行こう

太氣拳
立禅5分5分5分
揺り5分

立禅は黙って立っているだけなので
何もすることことがなく自然と自分の身体に意識がいく

最近感じることは,左足首が硬いということ
原因は不明だが左右の柔軟度が明らかに違う

また、身体の軸がずれていたり歪んでいたり捻れているのも感じる
温泉で身体を浮かせてみると左が沈んでいるのも判ってきた

自分の身体であっても気が付かないことってまだまだあると思われる
自分探しの旅は,何も精神に限ったことではなく
肉体的にも把握し切れていないことを自覚した次第である

健康と自分を守る第一歩は[自分を知る]ということだ
立禅を組むと単調な分,深く対話が出来る
対話の極意は[習うより慣れよ]だ
だから少しの時間でも組んでいきたい
体重(昨晩)70.0㌔
体重(朝)不明
就寝   0:58
起床  6:52
痛み なし
疲労 右肩甲骨の裏周辺
闘気 いつでも帰宅モード

今日の目的
飲み会一次会で撤退

雑感
今日は朝から寒かった
だから飲み会の店までの往復も寒かった
たまねぎキムチってぇのが美味だった

太気拳
立禅5分5分
揺り2分5分
スワイショウ5分

揺りやスワイショウをやっていると
身体が身体自身で動きたがる
背筋が伸び背骨が伸びボキボキ鳴って気が通る

またハムストリングスも伸ばしたくなり
柔軟性もかなり戻ってきた
どうやら健康と柔軟性は相関関係がありそうだ
若さと柔軟性もそうだろう

まずは健康体だ
カウンター
プロフィール
HN:
十勝の男(とかお)
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1961/04/13
職業:
無職
趣味:
超人追求 健身気功
自己紹介:
元空手家

ゴッドハンド大山倍達先生からいただいたトレーナーを
知らないうちに妻が雑巾にしていたという
・・・・・辛い過去の持ち主(T_T)

2006年11月19日
第5回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会
75㌔級   5位

2009年3月1日
第7回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会
67.5㌔級 優勝

2010年2月28日
第8回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会
67.5㌔級 4位

2013年5月26日
第23回全日本実業団ベンチプレス大会
66㌔級 マスターズⅡ 優勝

2015年2月21日
第15回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会
66㌔級 マスターズⅡ 3位

2024年1月20日
第25回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会
66㌔級 マスターズⅢ 2位

2024年5月22日
世界ベンチプレス選手権大会
66㌔級 マスターズⅢ 1位


特技:房中術   
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
by 桜花素材サイト様. . .