44歳でベンチプレスの大会に初出場しました。
公式の自己ベストは66㌔級で137.5㌔です。
止めなし145㌔です。
地上最強の中年ベンチプレス王に 俺はなる! v^^v
夢は夢にに非ず
諦めない限りは
勝利の女神はこっちを向いてるぜ
(^o^)丿
人生の目標は、100歳で公式記録100㌔!
健身気功で達成する
2025-05
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
リンク
アーカイブ
|
起床前
指もみ ストレッチ 導引 仙骨ひねり 真向法 体重67.5㌔ 血圧 113-76-69 釧路 往復 和商市場で寿司&塩野菜ラーメン 夜の血圧 118-77-60 3級審判講義&試験 17:00~21:00 講義終了 試験はレポートとなった 提出期限は11月12日まで 10:40 釧路の義兄弟の家の前で 救急車とすれ違う 弟Мが搬送されたところだった すぐに義兄弟S 幸い、弟Мは意識を取り戻していた 原因は糖尿病による低血糖 双子の弟Tは10年前に亡くなった Ⅿも完全なアル中になっており 昨夜から酔って低血糖のまま寝てしまった 医者の許可を得て 弟Мは13:15の飛行機に乗って 慌ただしく東京へ帰った ふつうなら入院だが仕事のためだ 前回の8月のお盆の時もМを飛行場に送って 義兄弟Sとジンギスカンを頼んだところで 「家の鍵を忘れた」とМから電話があり 義兄弟Sはいったん実家に戻ってから すっ飛ばして空港まで鍵を届けた経緯がある 酒はすべてを壊す 一番聡明だったМがボロボロだ やはり双子 今回は義兄弟の母の3周忌 義兄弟の母はいつも心配していた Tと同じく言っても酒はやめない アル中は根深い 私は幸い、酒を断てているが 一瞬で地獄に落ちることは百も承知している 健康長寿の一番の敵は酒である 私は私の道を歩もう まずは試合形式112.5㌔! さて、これからご飯を炊く準備をして 明日の朝、食べよう おだし食堂さんにはキャンセルの連絡をしたので 明日は自宅で食べてフルパワーで臨もう
体調は戻らず
でも練習してないので 関節等はよくなってきている 台風が来るので予定変更して 早めに釧路に行ってくる マメ♀は元気いっぱい!
ダンベルトレーニング
8㌔ サイドレイズ 15 アーノルドプレス 1←左肘激痛 アップライトローイング 2←左肘激痛 シュラグ 15 トライセップエクステンション 15 キックバック 4㌔左右 15 15 マメ♀と昼の散歩 家の周り ご両親到着 おもてなし ジンギスカンを食べに行った マメ♀と夜の散歩 家の周り 夜の血圧 121-79-72 明日はホテルに迎えに行き 帯広神社参拝後、十勝観光を満喫してもらう ちなみに長女はご両親とホテルに泊まっている 旦那さんは猫ちゃん3匹のお世話のため留守番
起床時
指もみ ストレッチ 膝の導引 仙骨ひねり 真向法 体重 72.5㌔ 血圧 115-77-59 続・健身養生空間 呼吸 他のユーチューブ ボーア効果 マメ♀と朝の散歩 スクワット 10 10 カーフレイズ 10 10 フロントレイズ 10 10 もも上げ 10 10 太極拳の蹴り 4 4 午前の練習 八段錦 六字訣 ダンベルトレーニング 8㌔ サイドレイズ 15 アーノルドプレス 10 アップライトローイング 15 シュラグ 15 オルタナティブカール 30 ハンマーカール 30 トライセップエクステンション 15 キックバック 4㌔左右 10 10 ケトルベルトレーニング 12㌔ カール 左右 15 15 トライセップエクステンション 15 ゴブレットスクワット&プレス 10 健康づくりボランティア養成講座(午前) 「ゲートキーパー養成講座」 「公衆衛生の動向」 生協で買い物 母と面会 マメ♀と昼の散歩 家の周り 午後の練習 八段錦 六字訣 ベンチプレス 60㌔ 5 80㌔ 5 100㌔ 止めあり 3 ダンベルベンチ 20㌔ 10 今日はボランティア養成講座は午前のみだったので 生協に寄って母へ牧の家とアンパンマンジュースを買った 美味しそうなプリンもあったので追加 会計を済ました通路でゆでとうきびを発見 母の大好物なので3本追加購入 2本は施設の方への差し入れとした さすがに要介護4の認知症の母もとうきびには目がない 予想以上に喜んでくれた もっと驚いたのが、食後すぐにもかかわらず 「んあだ これ うまい うまい」とプリンを平らげたこと 少しこぼしながらも完食した 来週も買ってあげよう 明日の予定は今日のうちにすべてやったので 健身気功の動画テストを撮らねばならない 八段錦は下手でもやれるが六字訣は自信がない 午前中 反復練習をして 午後 とる作戦でいこう 土曜日の9:00にひとりで総合体育館に行く計画 これで明日の夜は呑まずにいれる 先週の土曜日は17:00から呑みだしたが 血圧的には正常値だから一見大丈夫そうに見える が、鏡で見るとどうも顔が赤黒いと感じる ΓGTPの数値はすこぶるいいから 肝臓は異常なしと判断されそうだが 中医学的には体全体として負担が蓄積されていると思う 2週間前も右わき腹のへんが変な感じがしたし 沈黙の臓器からのメッセージのように聞こえた 私が病に倒れると母が心配しるので 節酒断酒をもっと意識しよう
午後の練習
八段錦 八段錦 五禽戯 導引養生功一二法 ダンベルベンチ 30㌔ 18 ダンベルトレーニング 8㌔ サイドレイズ 15 アーノルドプレス 10 アップライトローイング 10 シュラグ 10 オルタナティブカール 30 ハンマーカール 30 トライセップエクステンション 10 キックバック 4㌔左右 10 10 ケトルベルトレーニング 12㌔ カール 左右 10 10 トライセップエクステンション 15 母との面接 午前中、面接してきたが 最近は昼も夜も眠いとのこと 主治医からは「寝ていていいんだよ」 と言われているらしい それでも10分以上は会話ができた 8~9割理解できるようになったが 先週、三女が来たことは覚えていない 私の差し入れはすべて完食している 食欲があればまだまだ長生きできる ベッドの上でも出来る運動をいっしょにやった 母の手はとても温かかった 帰り際「運転に気を付けるよう」言われた 20:44 めちゃくちゃ眠い 明日は9:00に車の点検 その間。総合体育館に行こうと考えていたが どうやら午前中は雨らしい 近いとはいえ傘は必要だ 明日が大雨だったら 午前中の練習はサボろう♪ |
カウンター
カテゴリー
プロフィール
HN:
十勝の男(とかお)
年齢:
64
HP:
性別:
男性
誕生日:
1961/04/13
職業:
無職
趣味:
超人追求 健身気功
自己紹介:
元空手家
ゴッドハンド大山倍達先生からいただいたトレーナーを 知らないうちに妻が雑巾にしていたという ・・・・・辛い過去の持ち主(T_T) 2006年11月19日 第5回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会 75㌔級 5位 2009年3月1日 第7回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会 67.5㌔級 優勝 2010年2月28日 第8回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会 67.5㌔級 4位 2013年5月26日 第23回全日本実業団ベンチプレス大会 66㌔級 マスターズⅡ 優勝 2015年2月21日 第15回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会 66㌔級 マスターズⅡ 3位 2024年1月20日 第25回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会 66㌔級 マスターズⅢ 2位 2024年5月22日 世界ベンチプレス選手権大会 66㌔級 マスターズⅢ 1位 特技:房中術
ブログ内検索
アクセス解析
|