44歳でベンチプレスの大会に初出場しました。                                                                                                        公式の自己ベストは66㌔級で137.5㌔です。  止めなし145㌔です。                                                                                  地上最強の中年ベンチプレス王に 俺はなる! v^^v 夢は夢にに非ず 諦めない限りは 勝利の女神はこっちを向いてるぜ (^o^)丿                                                                             人生の目標は、100歳で公式記録100㌔! 健身気功で達成する

2025-05

アーカイブ
最古記事
(07/30)
開始20:10
終了21:00


ハーフ・スクワット
10㌔
20 20 20

フル・スクワット
自重 
10 10 10

カーフ・レイズ
各セットの合間20回
それを5セット


ダンベル・ベンチ
10㌔
20

25㌔
12 12 12 12 12←ギリ

ダンベル・フライ
10㌔
6 5

背中
ワンハンド・ロー
25㌔
11 11 11 11


ダンベル・デッドリフト
25㌔
10 10

体幹(コア)
プランク
40秒 40秒

腹筋
クランチ
20 20

足上げ
10 10
 
ストレッチ
前蹴上げ
10 10

気功
3分

今日の練習
土日はバスケット大会だったので
総体に行くのはやめた

その分、今日は頑張った^^

明日は腕・肩メイン

ホームジムのバーベル
MBC POWER SHOP さん
ここではローグが買えるようだ

GYMWAY(ジムウェイ)トレーニングバンパープレート140kgセット
これも99,800円とリーズナブル

う~~ん
でもパワーラインのベンチ台も惹かれるなぁ


858,600円

これは運搬から設置・組み立てまで
してくれるらしい
が・・・高すぎるなぁ
開始18:52
終了19:02
 
 

ハーフ・スクワット
10㌔
20 20 20

ブルガリアン・スクワット
自重 肩脚ずつ
16 16 17 17

フロント・ランジ
自重
17 17

[Ironmaster]ハーフケージ IM1500
http://www.gokutore.com/eshopdo/refer/refer.php?sid=ns54326&cid=8&scid=91&mcid=&me=&vmode=2&view_id=im_1500wls


これもプレートがかけられるからいいな

アトラスハーフラックneo
http://ffatlas.cart.fc2.com/ca3/162/p-r3-s/


買うならこれにするかな。。。

明日は総体でベンチしよう
開始19:20
終了20:06


ハーフ・スクワット
10㌔
20 20 20

二頭筋
オルタナティブカール
10㌔
26 28 22 20

ハンマーカール
10㌔
11 10 7 8


ショルダープレス
10㌔
15 11 8 6

サイドレイズ
10㌔
8 8 6 7

三頭筋
トライセップエクステンション
10㌔
20 20 

キックバック
2.5㌔
15 15 11 11←メチャ効く!

リバースプッシュアップ
自重
15 15


カーフ・レイズ
各セットの合間20回
それを7セット

ストレッチ
前蹴上げ
10 10

気功
2分

今日の練習
左胸上部の痛みの原因は
どうやら背骨のようだ
慣らすしかない

ハーフパワーラック
馬鹿力さん
http://www.bakachikara.com/page021.html

アトラスさん(国産:オーダー可能)
http://ffatlas.cart.fc2.com/ca3/162/p-r-s/

プレートラックがあるから
付け替えの時間短縮になる

買うならこの2択

まずは30㌔10発!
昨日の挙がりを見ると意外と早く挙がりそうだな

来週25㌔に増量してもいいけど
背骨を慣らす意味でも
じっくり行こう^^
開始19:23
終了20:01


ハーフ・スクワット
10㌔
20 20 


ダンベル・ベンチ
10㌔
10 10

22.5㌔
11 11 11 13 15

ダンベル・フライ
10㌔
10 10 10

背中
ワンハンド・ロー
22.5㌔
13 13 13 13


ダンベルデッドリフト
22.5㌔
8 8

体幹(コア)
プランク
30秒 30秒

腹筋
クランチ
25 25

足上げ
10 10

ストレッチ
前蹴上げ
10 10

気功
1分

今日の練習
疲れていないので
脚 胸 背 体幹

胸をメインでやった

左胸上部が気になるが
怪我をしないように丁寧に挙げた

今日は一日中カフの調子がよかった
左ひざも痛みがない

明日は 腕 肩のみ

明後日は午前午後と
二つの病院へ
父を連れて行くため
年休を取った

今月の父母の病院回数は
なんと7回

私の仕事が忙しく
月に1度しか付き添えない

はぁ~~ぴよぴよ

アトラス fw-5500
ハーフパワーラック

これもよさげ

ラックの高さもオーダーできるようだ
ラックの形状もグッド!

ラック内が100センチらしい
ちと、調べてこよう^^
開始21:05
終了21:42

二頭筋
オルタナティブカール
10㌔
20 20 20

ハンマーカール
10㌔
8 8 12


ショルダープレス
10㌔
11 12 13

サイドレイズ
10㌔
6 8 11

三頭筋
トライセップエクステンション
10㌔
20 20 

キックバック
2.5㌔
20 20

リバースプッシュアップ
自重
20 20


ダンベル・ベンチ
10㌔
10


カーフ・レイズ
各セットの合間に10回
それを8セット

ストレッチ
前蹴上げ
10 10

気功
2分

今日の練習
左胸上部と右のローテーターカフがおかしい
※左ひざもギンギンに病んでいるが慣れた

そんなこともあってダンベルベンチ10㌔を
最後にやって調子をみた

アニキから電話
残業後、スマホを見ると虻田支部のアニキからラインが
ホームジムの件で入っていた
その後、電話をもらい30分くらい話した

一人で使うには
公式台は高いので安いので十分練習ができるとのこと
まぁ。。。私が目を付けたのは15,800円なんだけど^^

ベンチ好きとしての意見
15,800円でも楽しくベンチが出来ると思うし
エレイコやパワーラインだとより楽しいと思う

ベンチプレス専門にやっていると
ラックの高さやラックアップのしやすさが
一番気になるところでもある

もう一つ気になるのがベンチ台の高さだ

アマゾン・楽天・その他専門販売店の写真や
説明にはそのあたりの意識が希薄と言うより
競技をしていないから判り解りえないんだろうなと思う

ベンチ好きの本当に欲しい情報はそこなんだけど
ベンチシートの高さを書いていないのやら
パワーラックの内側の寸法を書いていないやつやら
ラックの穴の間隔を書いていないやつ等など
ベンチ好きからみたらスカスカの情報のカタログだ

かと言って彼らを責めるのも酷
私のようなニーズを持っている方が少ないから

このブログを見て頂いている方なら
「そうそう」と言ってもらえそうだが
ベンチシートの滑り具合は?
なんて考えて買う人の方が少ないだろう

この少ない情報の中から
貴重な情報を提供頂いたiさんには感謝感謝である

ラックの高さもさることながら
形状がアックアップにしやすさに
とても影響するから
現物を間近で見られるほど幸運はない

しかもオリジナルから工夫して
厚手のゴムを貼ってラックアップしやすくしたり
消音をしたりと大変役立つ知識も頂いた

持つべきものはよき仲間だ^^
カウンター
プロフィール
HN:
十勝の男(とかお)
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1961/04/13
職業:
無職
趣味:
超人追求 健身気功
自己紹介:
元空手家

ゴッドハンド大山倍達先生からいただいたトレーナーを
知らないうちに妻が雑巾にしていたという
・・・・・辛い過去の持ち主(T_T)

2006年11月19日
第5回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会
75㌔級   5位

2009年3月1日
第7回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会
67.5㌔級 優勝

2010年2月28日
第8回ジャパンオープンマスタ-ズベンチプレス大会
67.5㌔級 4位

2013年5月26日
第23回全日本実業団ベンチプレス大会
66㌔級 マスターズⅡ 優勝

2015年2月21日
第15回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会
66㌔級 マスターズⅡ 3位

2024年1月20日
第25回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会
66㌔級 マスターズⅢ 2位

2024年5月22日
世界ベンチプレス選手権大会
66㌔級 マスターズⅢ 1位


特技:房中術   
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
by 桜花素材サイト様. . .